暮らしログ

暮らしログ

暮らしにまつわるエトセトラ

【5選】ヘルシオ対応レンジ台まとめ!耐荷重&サイズOKのレンジ台(レンジボード)を徹底調査

耐荷重&サイズが、シャープの『ウォーターオーブン ヘルシオ』に対応しているレンジ台(レンジボード)を調査したまとめページです!

2023年調査時点のヘルシオのサイズ感・重さは下記です。

  • 外寸 : 幅~50cm × 奥行~44cm × 高さ~42cm

  • ヘルシオ本体の重さ : 約23kg + 食品1kgまで

本記事では「天板の耐荷重 25kg以上」「天板サイズ 幅50cm × 奥行44cm以上」のレンジ台(レンジボード)を紹介します。

1万円以下のアイテム

UTILITY(ユーティリティ)/レンジワゴン KR-600【2色 : ブラウン/ナチュラル】

  • 要組み立て (組み立て時間目安 不明)

  • 本体重量 : 15kg

  • 耐荷重 : 天板 25kg / スライド棚板 10kg / 下棚板 10kg / カゴ 3kg

  • 天板サイズ : 幅 60cm × 奥行 46cm

  • 販売価格 : 9,980円~ (※調査時点)

1万円台のアイテム

cucina(クッチーナ)/レンジ台 (大型レンジ対応・棚なしタイプ)【ホワイト】

  • 要組み立て (組み立て時間目安 不明)

  • 本体重量 : 14kg

  • 耐荷重 : 天板 25kg / スライド棚板 5~10kg / 下棚10kg

  • 天板サイズ : 幅 57.5cm × 奥行 45cm

  • 販売価格 : 1万2千円程度 (※調査時点)

CATERIA(カテリア)/ダストボックス収納レンジ台【ライトブラウン】

  • 要組み立て (組み立て時間目安 30分)

  • 本体重量 : 16kg

  • 耐荷重 : 天板 25kg / スライド棚板 10kg

  • 天板サイズ : 幅 60.6cm × 奥行 45cm

  • 販売価格 : 1万6千円程度 (※調査時点)

Mash(マシュ)/ビーワイケージ キッチンラック【2色 : ホワイト/ブラック】

  • 要組み立て (組み立て時間目安 不明)

  • 本体重量 : 15kg

  • 耐荷重 : 天板 25kg / 各棚板 25kg

  • 天板サイズ : 幅 56cm × 奥行 44cm

  • 販売価格 : 1万8千円程度 (※調査時点)

2万円台のアイテム

【完成品 (組み立て不要)】arne(アーネ)/キッチン収納 スリムレンジ台レンジラック RD-SP01【ホワイト】

  • 完成品 (組み立て不要)

  • 本体重量 : 21kg

  • 耐荷重 : 天板 50kg / スライド棚板 15kg / 引き出し 3kg / 棚板 5kg

  • 天板サイズ : 幅 54cm × 奥行 44.8cm

  • 販売価格 : 2万9千円程度 (※調査時点)

《実体験》“女一人で入院” 持参品 ~ 用意してよかったもの・用意しておけばよかったもの

はじめに

先日、私は、“女性1人で入院”を経験しました。

そのときに用意してよかったものや、用意しておけばよかったものを書き残しておきたいと思います。事前に調べるのが大変だったけれど、しっかり調べて準備しておいて良かったと感じました。それでも足りなかったものもあったので、そのことも記載しておきます。

これから入院を控えている方にとって、参考になる情報になれば幸いです。

私の入院状況について

私はアラサーの女性です。

先日、手術のために病院に入院し、4泊5日の滞在が必要でした。自分で一人暮らしをしており、またコロナ禍のため家族の付き添いもできませんでした。そのため、身支度品をすべて持ち込む必要がありました。

持参物(用意してよかったもの)

入院カバン

私はキャリーバッグよりも広げるスペースを気にせずに済む鍵付きのボストンバッグを選びました。このバッグはベッドの上に広げても邪魔にならず便利でした。また、鍵をかけておけば盗難を防げるため、防犯上も安心です。

入院中は、ベッドの横にセーフティボックスがあり、鍵をそこに保管しました。この27Lサイズのバッグには4泊5日の身支度品がすべて収まり、荷物を少なめにした2泊3日の旅行でも使いました。スカスカなパッキングでも安定感があるので、今後も役立つこと間違いありません。

折りたたみハンガー

入院日に来てきた服やコート、洗濯したい服いれる袋(後述で説明)に使いました。

ハンガーはコート用に普通の1つと、折りたたみ3つ、全て使いました。

折りたたみタイプのハンガーは挟み込みできるため、S字フックよりも安定的に、後述の「洗濯したい服いれる袋」を吊るすことができ、とても便利でした。

特大エコバッグ

普段はトイレットペーパーを入れるために使用している特大サイズのエコバッグが、入院中にとても役立ちました。このエコバッグは、"洗濯したい服いれる袋"として使い、ハンガーに吊るしました。洗濯時には、洗濯ネットに入れた服をエコバッグに入れ、洗剤を持って2日分の洗濯をし、乾燥させました。持参していた特大エコバッグの活躍により、清潔な整理整頓を手軽に維持することができました。

使い切りの洗濯洗剤

洗濯想定のパジャマ2枚体制だったのと、日用品販売ない病院だったので、使い切りの選択洗剤を持込ました。
2日分の洗濯物 ( ユニクロの汗吸収素材インナーを毎日交換 + パジャマ2日に1回 + タオル毎日交換 ) に1袋使いました。

折りたたみ洗面器

洗面器を持参といわれていたので折り畳み洗面器を準備しました。折りたたむとコンパクトで、持ち運び便利。自宅保管も、幅を取らないので災害時の手洗い用に置いておこうと思います。

乾燥機OKタイプのパジャマと下着

入院中に洗濯物を部屋干しすることができないため、乾燥機が使えるパジャマや下着を持参しました。

事前にカーテンレールにハンガーをかける方法を調べていたのですが、実際に入院するとカーテンが天井にレールがあるため使えませんでした。

もしも干せたとしても、廊下側のベットの場合は廊下側に隙間ができてしまうため恥ずかしいと感じたため干すことができなさそうです。

そのため、乾燥機OKの衣類が重要だと感じました。

食器洗いクロス

入院時に箸/スプーン持参するよう言われていたので、自分で洗う必要がありました。
スポンジだと部屋で乾かすのカビちゃいそうで心配だったので、乾きそうなクロスタイプを購入して持っていきました。
食器用洗剤は100均のミニボトルに詰めました。

食器洗いクロスはテーブルの上に(炊事洗い場でいただける)ペーパータオルをひいた上に広げて乾燥させました。次のごはんまでには乾いてました。

普段使いできるので、自宅でも使えます。

自動電圧調整 マルチUSB充電器

iPhoneとワイヤレスイヤホンとfitbit充電に使用。普段使いしているのですが、自宅利用でも便利ですし、これ1つ+コードを持ち歩けばいいので楽です。

今後入院することがあれば次は持参したい、用意しておけばよかったもの

耳栓

夜、同室の方のイビキや寝言、音楽聞いて寝る方の音漏れ、廊下の音が気になったので、耳栓買えばよかったなってなりました。
ひどい日は、寝付けない、1時間毎に起きてしまうとかあってつらかったです。

ポケットのある上着

ポケットなしの上着を持っていったのですが、パジャマのポケットだと心許なくて不便だったので、ポケットある上着にすればよかったなってなりました。

【レシート入力→ビットコイン獲得】「JANKEN.JP」×「PeX」×「BitFlyer」を試す。申請が通るまでの期間は「3週間」

「レシート」で稼ぐポイ活というと「CODE」あたりが有名かと思うのですが、「JANKEN.JP」というサービスもあります。( ※ 私は、「CODE」と「JANKEN.JP」を併用中 )

今回、「JANKEN.JP」で ¥500相当のポイントを貯めたので、「JANKEN.JP」→「PeX」→「BitFlyer」というルートで、 ビットコイン(BTC)に交換するまでに掛かった期間、申請ルートを紹介します。

「JANKEN.JP」

このサイトは、アプリ対応はしてないです。

結構前からのサイトで新規更新などされていないようなので、結構Webサイトの作りは歴史を感じます(語彙力)。

 

「JANKEN.JP」のポイントの貯め方

紹介制度なども現在はないので、ポイントの貯め方としては、2つの方法になります。

 

購入レシートの商品の「JANコード」・購入日付・購入店・購入価格 を入力する

→ 1 商品当たり 1ポイント ( = 1円相当 ) 。

※ ただし同じ日付に同じ商品(同一「JANコード」の商品)を複数買っても、1カウントです。

・値段は関係ないので、10円のうまい棒買っても 1P (1円) です。(この場合 実質 10%還元?🔥)

・対応しているJANコードは「先頭が 45, 49, 978」のもののみ。例えば、スーパーに肉や魚や総菜に貼られてるようなレシートは対象外です。全国流通しているような食品・日用品みたいなものが多かったです。

 

サイト内に登録されていない店を登録する(飲食店など)住所・電話番号・種類などの登録

→ 1店舗当たり 1ポイント ( = 1円相当 ) 。

食べログなど使えば正直無限に登録し続けられそうですが、1分1店舗ペースで登録できる人なら、時給60円くらいにはなりそうです。

 

「JANKEN.JP」で500ポイント(=500円)貯めるまでにかかった期間

一人暮らしで食材が既製品を買う頻度少なめ(対象外の生鮮食品ばっかり)の私で、2か月半ほどでした。

「JANKEN.JP」→「PeX」の申請後の待ち時間「3週間」

2022年5月21日申請 → 2022年6月10日 に PeX に反映されました。

約 3週間かかるようです。

JANKEN.JP の 500ポイント → PeX 5,000 ポイント

「PeX」→「BitFlyer」の申請後の待ち時間「即時」

2022年6月14日申請しました。5,000 PeXポイント → ¥500分の BTC

待ち時間なしで、即時反映でした🎉

【交換ルートのメモ】「Strava」で貯めた $DHP を交換して日本円に換金する方法【6/10更新】

GPSトラッカーアプリ「Strava」と「dHealth Wallet」を連携すると、1日に1回(1回目の記録分)まで $DHP (Degital Health Point) がもらえます。私はこの $DHP を集めています。

$DHP には、ネイティブ $DHP / ERC-20トークン版 $DHP の 2種類が存在。

「Strave」つかって貰えるのは ネイティブ $DHP です。

ネイティブ $DHP を 日本円に換金する方法は現時点(2022年6月10日)では「存在しません」が、今後、整備される予定とはなっていますので、現時点で確認したところまでの情報をまとめておきます。

また、逆(日本円→ネイティブDHP)のルートはすでに確立しているので、買い足して、ハーベスト(ステーキング)報酬がほしい方は参考にしてみてください。

 

 

もうすぐ整備されるらしい①【ネイティブ $DHP → ERC-20 $DHP のブリッジ機能】

整備される場所

・dHealth Wallet のプラグイン

内容

nDHP (ネイティブ) → eDHP (ERC-20) を変換

逆(ERC-20 → ネイティブ)は2022年2月1日にリリースされました!

ネイティブ → ERC-20 もリリースされるとの情報を見かけましたが、その後下の方に書いた上場の話があるので、どちらが優先されるのかが謎です。

必要な額

eDHP (ERC-20) → nDHP (ネイティブ) の変換が、「2000の倍数」の数量での交換する仕様だったので、今後リリース予定の nDHP → eDHP の交換も 2000 DHP 以上は必要かもしれません。

eDHP に変換出来たらできること

・海外の取引所「MEXC」の 「DHP (eDHP) / USDT」のペア取引が可能

・Uniswapで「WETH/DHP」の交換が可能

 

もうすぐ整備されるらしい②【ネイティブ $DHP の上場】

上場場所

・不明

時期

・2022年内の計画らしい(テレグラム情報)

 

把握している現状を図解してみた【2022年6月10日更新】

【描いてみての感想】

・ネイティブ DHP が上場したら、どういうルートになるんだろう?

・MEXC から ERC-20 DHP の送料が結構高い(2068 DHP = 1500~2000円くらい?)

・ERC-20 DHP 経由するなら「MEXC」「Binance」を用意しておくのが良さそう。

・逆(日本円→ネイティブDHP)のルートはすでに確立しているので、ハーベスト報酬(ステーキング)したいので買っときたいというのはできる。(ステーキングは 2000 DHP から)

【2022年版】格安海外VPSでCPUマイニングは稼げるのか試してみた【6/5更新】

海外VPS を借りて、CPUマイニングをしてみました。

2022年現在でも赤字にならず採掘可能なのか、実際どれくらい掘れるものなのか、身銭を切って検証してみました。

借りた VPS のスペック

LinodeVPS の 1番安い $5/月 プランで借りました。

シンガポールのリージョンで、CPUは「AMD EPYC 7542 32-Core Processor(2.9 GHz)」が割り当てられました(こちらを引くまで3回作り直しました)。

これを CPU 使用率 60~70% くらいに制限かけつつ採掘に使ってみます。

Linode だと、CPU 使用率に制限をかけておけば、マイニングしてもOKですが、禁止されている事業者のもとではできないので、要確認です。

【参考にした記事】

収益ラインの計算

Linodeの決済には「エポスカード(VISA)」のクレジットカード決済を利用します。

PayPalより為替の事務手数料が安いのでクレジットカードにしてます。

エポスカード(VISA)」の 海外利用に係る事務処理費は「1.63%」で、これ含みな額が日本円で請求にのるという感じです。  

(2022年6月検証開始時)$1 = 130円 で、月額請求 661円 程度の想定です。

これを、日割りして、だいたい 1日当たり 24円 (1時間当たり 1円) 相当以上稼げるコインがあれば、黒字になるという計算になります。

「赤字にならないコイン探し」検証【2022年6月5日更新】

※ 1日当たりに採掘できる評価額が高い順に並べてみました。

① Raptoreum (RTM) ... 1.16 円/日 

難易度は 2 程度です ( Raptoreum difficulty chart - GhostRider ⛏️ | minerstat )。

プールは「Supernova」の Asia を使いました。

ダッシュボードから確認して 0.05 k ~ 0.10 k H/s 程度でした。

直近 1時間の Earning 額は 0.16153764 RTM = 1.16円/日 です。

※ 検証時の 1 RTM = 0.3 円で計算

赤字です!(RTMの評価額が20倍以上になったら元取れる)

② MintMe.com COIN (MINTME) ... 0.96 円/日 

難易度 5000 程度(って書いてある)の 公式プールを使いました。

ダッシュボードから確認して 直近 1時間の Earning 額は  0.0268072 MINTME = 0.96 円/日 です。

※ 検証時の 1 MINTME = 1.5 円で計算

赤字です!(MINTMEの評価額が25倍以上になったら元取れる)

最後に

他の通貨試すことがあれば更新しようと思ってます。

【Phantom】残高が少ないと、毎日少しずつ Solana の残高が減ってる話

貰えるものは貰っとくか的な気持ちで、Solana (SOL) を 海外フォーセットサイトから微量ずつ時々もらっています。

のリストからサイト訪問して、クリックするだけなので、覚えてた日に貰う程度です。

wallet は、「Phantom wallet」を使っています。

いつもだいだい 0.00001 SOL ずつ貰っていたものの、何故か保有するSOLの量が端数で表示されるようになり、これは「減ってるな」と気づきました。

 

暗号資産初心者なので「wallet によってはそういう費用が引かれることもあり得るのかな?」と疑問に思い、Phantom wallet のサポートチームに尋ねてみました。

 

【私】(日本語訳)

Phantomのウォレットに少量のSOL(0.00003 SOL)が入っていて、毎日少しずつSOLの残高が減っています。
Phantomは使用料を請求してくるのでしょうか?
少量しか持っていないので、手数料がかかるのでしょうか?
私のアドレスはこれです: https://solscan.io/account/【私のアドレス】#solTransfers

 

【サポート】(日本語訳)

こんにちは。
 
Phantomでは、資産の保管にSOLを請求することはありません。USDの価値の変化ということでしょうか?こんにちは。

 

【私】(日本語訳)

ご回答いただき、誠にありがとうございました。
Phantomは手数料が不要というのは理解しました。
USDの価値の変化ではなく、SOLの残高(保有しているSOLそのもの)の変化の話です。
SOLのフォーセットサイトから少額のSOL(0.00001SOL)を数枚入れてSolscanで確認するとその通りなのですが、SolscanやアプリでSOL残高を確認すると、毎日少しずつ保有残高が減っているのです。
私のSolscan:
https://solscan.io/account/【私のアドレス】#solTransfers
( 0.00001 * 4 = 0.00004 を保有しているつもりでしたが、今のSOL残高は 0.00003024 SOL です )
出金もステーキングもしたことがなく、手数料のことも知らなかったので、保有しているだけで手数料を取られているのではと思い、今回問い合わせをさせていただきました。

 

【サポート】(日本語訳)

情報をありがとうございます。
 
Solscanを確認すると、取引手数料の後、平均0.000007561 SOLを取得していることがわかります。したがって、0.000007561*4 = 0.00003024 SOL となります。
トランザクションをクリックし、SOL Balance Change を選択すると、トランザクションを明確に把握することができます。

 

【私】(日本語訳)

ありがとうございました。理解できました!

 

というやり取りをしたので、サポートの方情報だと、0.00001 SOL ずつ貰ってると思ったけど違ったのか~と見直してみました。

すると、「やっぱり減ってる」ということに改めて気づきました・・・

 

※ この事象 2022/06 現在まだ引き当ててるので最近の状況です。

▼ 最新(11日前)のトランザクションの Balance After が「0.000079513」。

▼ 現在の SOL Balance「0.00007219」なので、マイナス 0.000007323 の状態。

 

で、SOL側の仕様なのかなと思い、

色々調べたところ、「これだ!」という情報に出会いました。

「テント免除の最小値を下回ると、ネットワークによって家賃を請求される」

「1セント未満とかだと足りてない」

だそうです。

2022年6月時点の評価額で 1セント 1.3円相当、

私は 0.39 円相当のSOLもってて、まだ減っていたので、こちらのようです。

どこから減らなくなるのか様子見してみます。

【海外フォーセット】Free Cardano で ADA が貯まったので出金してみた

海外の ADA(カルダノ/エイダコイン)のフォーセットサイト「Free Cardano

に登録して、1週間ほどで、最低出金額 5 ADA ( = 2022年2月某日時点で 600 円相当 ) が貯まったので、出金してみました。ちなみに送金料は無料です。

ちなみに貯め方としては、「Free ADA」で 1時間に1回のクリックで微量のADAがもらえるのと、「Earn More」のアンケート等で貯めたトークンをADAに交換できます。

アンケートが毎日更新で日本語・日本人向けアンケートとかあって、1つ答えると 1 ADA くらい貰えるものも結構あるので、毎日1つはアンケート答えるようにしていたら、1週間くらいでサクっと 5 ADA くらい貯まりました。

感覚的には、日本のアンケートサイトより貯まりやすいかも?と思ったので、このまま使い続けたいなーと思ってます。

▼ 貯まった額は、1週間で 5.23809822 ADA

f:id:Lifee:20220221194056p:plain

▼「Setting」タブから出金先walletアドレス+サイトのパスワードの入力(ちなみに私はヨロイウォレットを利用するので、都度受信用アドレスが変更することになります)

f:id:Lifee:20220221195219p:plain

▼確認メールが来る

f:id:Lifee:20220221195540p:plain

▼確認メールのリンククリック

f:id:Lifee:20220221200211p:plain

▼支払を選ぶ

f:id:Lifee:20220221195842p:plain

▼「Withdraw All」で全額選ぶ → Withdraw

f:id:Lifee:20220221200430p:plain

▼成功が表示

f:id:Lifee:20220221200457p:plain

▼直後に支払い履歴を確認すると「Pending」状態です

f:id:Lifee:20220221200837p:plain

▼日本時間の 20時頃 に 出金のリクエストをして、3時間待っても、まだ「Pending」・・・流石に私何か設定間違えたのかな?と思って問い合わせてみる。

Free Cryptos (@cryptosfaucets) | Twitter の公式Twitterアカウントに↓のような内容でDMを送った。

Hi, I made my first withdrawal with Free Cardano 3 hours ago and it's still pending. The withdrawal is to Yoroi's address.

Could you please check it for me? 

my account is ●●●●●@gmail.com

 

こんにちは、3時間前にフリーカルダノで初めて出金したのですが、まだ保留中です。出金先はYoroiのアドレスです。

確認お願いできますか?

私のアカウントは  ●●●●●@gmail.com です。

▼連絡から2時間後(日本時間 25時40分頃)に支払いましたと連絡が、walletを確認すると無事受け取れてました!

f:id:Lifee:20220222081459p:plain

▼アドレス的には問題なさそうなので、次回から連絡せずに半日~1日は待ってみようかなと思います。日本と時差があるからなのかも?

★追記 2度目の出金を 朝 10時30分頃に行ったところ、12時30頃には支払われてました!(連絡しなくて大丈夫そうです!)